こんにちは。札幌ひきこもり女子会のゆりです。
遅くなってしまいましたが、12月19日(日)のハイブリッド会のご報告です。
当日は運営を含め6名での開催となりました。ハイブリッド会と言いつつも、オンラインでの参加は実は副代表のみでした^^;
今回ツールはMicrosoft teamsを使いましたが、やっぱZoomにしたほうがオンラインで参加しやすかったのかな~なんてちょっと思ったり。でもZoomは無料アカウントを使っているので40分で一旦切れてしまうし…、悩ましいところです。
駅から遠くちょっと不便な場所で、しかも大雪の直後にもかかわらず、皆さま会場まで来てくださってありがとうございました!場所が場所なので、定員には満たないだろうと思っていたのですが(失礼)、私の見込みが甘かったことや、会場となったCOCOスペース西岡さん(https://www.cocospace.biz/)の広報力もあってか、申し込みの定員がオーバーしてしまって、キャンセル待ちになった方もおりました。せっかくお申込みをいただいたのに、ご参加いただけず、ごめんなさいm(__)m
今回はドタキャンOKとしていましたが、定員制にするならキャンセル連絡は前日まで、とかにした方が良いなぁ、と反省しました。
当日の話題は、大雪の生活への影響や、会場(札幌市豊平区西岡)近隣地域についての話題(クマが出るとか、近くの名所とか)、参加者の趣味・特技の話などで盛り上がりました。また、会の後半では、参加者の方が持ってきてくださったジグソーパズルをやってみたり、副代表(のり子)から、当事者・経験者による情報発信メディア「ひきポス」の紹介なども行いました。副代表は、「ひきポス」web版にインタビューを連載しているほか、冊子版11号に寄稿しています。特に冊子版11号は、各地方のひきこもり事情が載っていてオススメです!ひきポスのサイトから購入可能となっておりますので、ご興味のある方はぜひどうぞ。
今回お世話になったCOCOスペース西岡さん(https://www.cocospace.biz/)は居心地が良くて、代表もたまに一人で立ち寄ります。店長さんの人柄も素敵でオススメです。カフェ感覚でなんとなくふらっと入って、コーヒーを飲んだり、一人で読書したり、勉強したり、PCを持ち込んで作業したり。思い思いに過ごせる場所です。また、初めてでも参加しやすいイベントも色々やっていますよ~。
次回は、3月に折り折り作業の会をやりたいと思っています。日時と場所が決まったら、またお知らせしますね。
なお、札幌ひきこもり女子会では、当会で定めたルールに目を通した上での参加をお願いしています。
悪質なルール違反があった場合、当会のイベントへの参加をお断りする可能性もあります。
参加される皆さまの安全な居場所作りのため、今後も尽力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
札幌ひきこもり女子会についてのお問い合わせはメールもしくはTwitter、Facebookのメッセージでお気軽にどうぞ!
Twitter:https://mobile.twitter.com/hikijo_in_spr
Facebook:https://www.facebook.com/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E3%81%B2%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E5%A5%B3%E5%AD%90%E4%BC%9A-108309193913737/